食堂はじめました

日々の献立や美味しいお惣菜など”食”にまつわるエピソードを発信します

いらっしゃいませ! まつたけ

WEB食堂東京本社です。

秋の食材の王様、まつたけが当食堂に!

f:id:WEBshokudou:20201013093823j:plain

 

なんと有難い頂きもの、ありがたやー🙏

本日の夕食は『まつたけご飯』に決まりです。

一緒にカツオの刺身やサンマの塩焼きが提供できれば最高!ですが、本日当食堂の冷蔵庫には、

鶏むね肉、豚ひき肉、まいたけ、ズッキーニ 、セロリ、きゅうり、卵、、、以上

 

カツオの刺身を買いに行くか迷いましたが、近くのスーパーでは鮮度の良いものを入手するのがなかなか難しいと感じているため、ここはすっぱりと諦めることにして、

なんとかあるもので副菜3種に仕立て、汁物は東京支社から以前に教わったとろろこぶと梅干のおすましを添えました。

こういう時に情報共有してくれる仲間は有難いです。

 

f:id:WEBshokudou:20201014000025j:plain

 

 

 

当食堂の炊き込みご飯は、具材を一度煮て、その汁でご飯を炊き、炊きあがったところに具材をいれて蒸らします。

まつたけご飯も例外ではありません。

 

【材料&レシピ】

お米 3合

松茸 3本

油揚げ 1枚

昆布だし汁 540CC

酒 大さじ2

塩 小さじ1

醤油 大さじ2

 

① 米は洗ってザルにあげておく。

② まつたけは石づきを削り取り、2~3㎝の長さの薄切りにします。

③ 油揚げも2~3㎝の長さの細切りにします。

④ 鍋に昆布だし汁、松茸、油揚げ、酒、塩、醤油を入れて煮立てる。

具材は残し、汁を米と炊飯器に入れて炊く。

 ※ 汁は3合のメモリに合わせて入れる(上記分量だと具材とともに鍋に少々汁が残ります)

 ※ 昆布は汁とともに炊飯器に入れる

⑤ 炊きあがったら、昆布は取り出し細切りにして、具材(汁はしっかりきって)とともに戻し、蒸らす。

 

 

ところが!まつたけご飯の多くのレシピが炊飯器に直接、具材と調味料を加えて炊いているではありませんか!!!

これは、一度食べ比べしてみなければ!と思いましたが、なにせまつたけですから、

そうそう手に入るものでもありませんし、、、

来年のまつたけご飯でチャレンジしてみようかしら。

 

では本日の夕食、松花堂弁当でご提供します。どうぞ召し上がれ。

 

f:id:WEBshokudou:20201020001340j:plain

 

本日も当食堂にお立ち寄り下さり、ありがとうございました。